2023年12月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2023年1月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
2023年12月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2023年1月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
弊社はお客様に満足頂ける、高品質でリーズナブルな製品を提供しつづけることが使命であると考えております。
また今後、日本国内、海外へのより拡充された展開を目標に、化粧筆のリーディングカンパニー足り得る会社であり続けたいと思っております。
熊野筆の伝統を継承した、斬新で充実した機能性のある商品を開発し続け、且つお客様の満足感を満たすことができる筆が作れますよう、日々邁進していく所存でございます。
代表取締役会長 植松 藤盛
名 称 株式会社晃祐堂
代表取締役会長 植松 藤盛
取締役社長 土屋 武美
【広島本社】
〒731-4221 広島県安芸郡熊野町出来庭6丁目6-28
TEL 082-854-0418
FAX 082-854-7987
【化粧筆工房】
〒731-4229 広島県安芸郡熊野町平谷4丁目4-7
TEL 082-516-6418
FAX 082-516-6408
【東京支店】
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-1-6 リブ九段702
(東京メトロ、都営地下鉄九段下駅5番出口より徒歩約1分)
TEL(03)6261-3628
FAX(03)6261-3629
1978年(昭和53年) 広島県熊野町にて創業
1990年(平成2年) 株式会社晃祐堂設立
2015年(平成27年) 晃祐堂化粧筆工房 新社屋完成
化粧筆工房 化粧筆生産
本社工場 毛筆(大・小筆)生産
第二工場 原毛加工
書道用筆…約3500本
画 筆…約200本
化 粧 筆…約300本
実用新案…6件
意匠登録…16件
商標登録…6件
【化粧筆工房】
広電バス 広島熊野線(向洋・海田経由)をご利用下さい。
○乗り場 広島駅13番 乗り場
○時刻表 1時間に1本程度ですので、あらかじめ時間をご確認下さい。
「熊野営業所」で下車して下さい。
【広島本社】
広電バス 広島熊野線(向洋・海田経由)をご利用下さい。
○乗り場 広島駅13番 乗り場
○時刻表 1時間に1本程度ですので、あらかじめ時間をご確認下さい。
「中筋」で下車して下さい。徒歩7分ほどです。事前に連絡頂ければ、「熊野営業所」まで送迎いたします。
【化粧筆工房】
カーナビを使用される場合は、「ファッションセンターしまむら 熊野店」を目的地にして下さい。
【広島本社】
カーナビを使用される場合は、「もみじ銀行 熊野支店」を目的地にして下さい。